fc2ブログ
プロフィール

のびのびーとるず

Author:のびのびーとるず
和歌山県新宮市にある社会福祉法人わかば福祉会 わかば園作業所です。生活介護、のびのび班には9名の仲間がいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

NO.16



またまた前記事に引き続き、写真をUPします。














正道さんのもあります。











それでは、皆さん良いお年しを!






スポンサーサイト



NO.15


前記事に引き続き、今までに撮った写真をUPします。

皆、良い顔です。





































































NO.14



こんばんは!
皆さんどのように過ごしているでしょうか?!
今年も残り1日。明日は大晦日です!


今年は色々写真を撮りました。
初めはのびのび通信のプリントを出してたのに止まってしまい…^^;
撮ってた写真を出せずにいたので、ここでUPしたいと思います!



















































まだまだあります!
他の画像は次記事で!



No.13




今日でわかば園も仕事納めです。
今日も昨日に引き続き大掃除だったので、皆で出掛けました。

今日は本宮大社までドライブです。





皆で記念撮影!

























園に帰ると、部屋がピカピカになってました!!






そして、今年最後の掃除も終えて、終礼を待ってる仲間達です。























今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。

また5日に元気な顔で皆と会いたいです。

今日もお疲れ様でした!



No.12



今日は午後から大掃除だったので、のびのび班も若干バタバタしていました。





バタバタしている様には見えませんが、バタバタしてました(笑)

いつもの流れとは違ったので、伊貴さんは怒り気味。





いつも昼食後に足のマッサージを受けるんですが、今日は昼食後すぐに出掛ける予定だったので、午前中マッサージをしました。





怒りながらマッサージを受けてます
(笑)










午後は二班に分かれて出掛けました。
一つは喫茶店で珈琲を飲んでマッタリしてくる班!
そしてもう一つは、串本の橋杭岩までドライブしちゃうぞ班!
私はドライブしちゃうぞ班だったので、喫茶店の写真はありません…
写メを貰ったらまたUPしたいと思います。





これは途中でトイレ休憩した場所です。田原町の綺麗な海をバックに。
















今年の出勤も後一日。
明日も引き続き大掃除があるので、のびのび班はまたドライブに出掛けます。

それでは今日もお疲れ様でした!


No.11



おはようございます。
朝の会までの時間、検温やバイタルを計ります。






伊貴さんは、今日は外に行くのかどうか職員に聞いてますよ。
行く!行く!行くよー!って職員が言うてます(笑)










いつも通り、朝の会の後は始まりの音楽です♫












今日は三重県の熊野図書館へ行って来ました。
入り口を入れば大きなクリスマスツリーがありました!










熊野駅の前には小さな噴水が!
伊貴さんは水の流れが大好きです。












それから園に帰れば昼食です!
今日は牡蠣ご飯、鶏天、高野豆腐の卵とじです!
美味しかったー!
























午後からは、一年間ありがとうという気持ちを込めて、リフト車を洗車しました。
農耕班の仲間も一緒にしてくれました、ありがとう♫








それから、14時半から藤村先生の音楽教室でした。農耕班の皆も一緒に。











歌ったり、楽器を鳴らしたり、踊ったり、と30分楽しい時間を過ごしました。












明日の午後、明後日の午前は園の大掃除があるので、のびのび班はドライブに出掛けたいと思います。

今日もお疲れ様でした!






No.10 (クリスマス会)



クリスマス会の始まりでーす!










職員の貝田さんが仮装をしてくれました!
ピエロ可愛い!





ハンドベルあり、踊りあり、歌あり、マジックあり!
楽しくてずっと笑いっぱなしでした。





















そして、最後にはサンタクロースがプレゼントを持って来てくれました!
所長サンタ(笑)












皆プレゼントを貰ったら、ジュースと少しのお菓子でパーティ!




















皆さん、満足して帰っていただけたでしょうか。
職員はとっても楽しかったです。
でも来年はもっと仮装したいなぁと思いました!



No.9



メリークリスマス!!!
クリスマスの朝の風景です♫



















朝の会が終わった後は、山崎運動公園に行って来ました!






今日はあまり寒くなく、日向でいたらポカポカしていました。







伊貴さんは何度も滑り台へ。













楽しそう(笑)






絵美里さん♫









公園で滑り台やブランコ、散歩をして楽しんできました。そして園に帰って来たら昼食です。





今日も美味しかった♫







午後からは同じ生活介護班の仲間達とクリスマス会をしました。


その様子は次記事に載せたいと思います!


とりあえず、今日もお疲れ様でした!!


No.8



伊貴さん!





職員がミッキーの帽子を持って来たので、皆に被ってもらいました♫


美沙さん!





可愛い!



春美さん♫





今日の午前活動は、イキイキ体操と行進で身体を動かし、その後は座って読み聞かせをしました。


それから今日の昼食は!





焼きそばーーー!













いただきますっ!









午後からは、食事で使ったタオルやエプロンを洗濯し干します。






午後の活動は休憩まで個別活動です。
散歩に出掛けたり、創作活動等をします。

それから、農耕班と一緒にカラオケをしました!


















明日は祝日なのでお休みです。
また明後日!
今日もお疲れ様でした。




No.7








今日は雨なので部屋の中でラジオ体操をしました!







土田さん 「今日の天気は? あーめ!です!」







今日は熊野図書館で借りていた本を返すために行って来ました。
光る男性の横でパシャ!







そして、帰って来たら昼食です。
今日は親子丼とミニうどん!







わかば園の昼食はほんと美味しいです。























今日もお疲れ様でした!
また月曜日に!


No.6










今日は気温も上がって部屋にいるとポカポカしています。

今日も初めは音楽からです。
始まりの歌を歌い、それから一人ずつに「おはよう」と歌いながら挨拶していきます。


それから、イキイキ体操をしました。
音楽に合わせて身体を動かしていきます♫










その後は天気が良いので出掛けられる方は散歩に行きました!
歩いているとポカポカしてきます。









散歩に出掛けられなかった方は、部屋でクリスマスツリーの飾り付けをしてもらいました!
24日はクリスマス会をします!
利用者さんも職員もそれぞれ出し物をして楽しみたいと思います((*´∀`*))










このフェルトの人形ですが、職員と利用者さん(作れる方)で作りました!
ブサイクな形とかもありますが、味があって良いです( ´ ▽ ` )









今日もお疲れ様でした!




No.5




今日もとても寒いです。

1日の活動はラジオ体操から始まります。






今日も雪がチラついてるかな~って事でドライブに出掛けました。
雪が好きな伊貴さんに見せたいなぁと思ってたんですが、残念ながら少ーししか降ってませんでした。


帰って来てから皆さんトイレに行って昼食です。

































皆、完食です!!


そして午後からは尾崎さんによる音楽活動です。


















今日もお疲れ様でした!







No.4


今日は水曜日なので、看護師さんが来てくれる日です。
看護師の新谷さんです。週一回、健康チェックを行ってます。






朝の会が終わり、ドライブに出掛けました。
寒くて外には出られませんでしたが、熊野川町小口の大きなツリーを見てきました!









とても大きくて写真には入りきらない!
夜はとても綺麗だろうなぁと思います。



そしてそして、今日のメニューはこれ!















午後からは福田朝子先生による音楽療法の時間です♫













<見上げてごらん夜の星を>





<夕焼け小焼け>





<風になりたい>





今日もお疲れ様でした。




No.3



今日は冷たい雨が降っていたので、午前・午後とも室内活動でした。

午前の前半は音楽活動。


画像-616



24日のクリスマス会に 「きよしこの夜」 をパートで分かれてベル演奏します。
みなさん頑張ってます♪



画像-621



休憩を挟んで、午前の後半はカラオケ大会をしました。

下平さんはとっても良い声で、「くちなしの花」と「高校三年生」を歌ってくれました。



画像-643



茂元さんは下平さんの歌に大喜び!
ノリノリでこの笑顔♪



画像-632



はーちゃんはもちろん、「さんぽ♪」です。




画像-623




伊登さんは、都はるみの「好きになった人」と宇多田ヒカルの「first love」を歌ってくれました!




画像-626



伊貴さんもノリノリでした♪ 



画像-646



美沙さんは、オークワソング「幸せですか~お元気ですか~♪」を歌ってくれました。



画像-650


今日もお疲れ様でした。





No.2







皆が集まるまで足湯をしています。
今日は下平さんと塩崎さん。


それから皆が集まったら朝の会です。






朝の会から午前活動の始まりとして音楽をしています。






イキイキ体操。









その後は、土田さんによる読み聞かせタイム。






楽しみの昼食は「天むす、ソーセージ、卵焼き」です。

はーちゃんのこの顔を見てもらったら美味しかったかどうか分かると思います!







午後からは年賀状作成してもらいました。









今日もお疲れ様でした。



No.1


今日から、のびのび班のブログを開始しようと思います。よろしくお願い致します。







今日の のびのび班の利用者さんは4人だけだったので、紀宝町の田代公園に行って来ました。
1月5日までイルミネーションしているらしいです。夜は綺麗だと思います♫

それから、紀宝町社協アプローチの喫茶店へ。







今日のケーキは「クルミケーキ」でした。コーヒーもとっても美味しいんです。













とても良い顔でした!