fc2ブログ
プロフィール

のびのびーとるず

Author:のびのびーとるず
和歌山県新宮市にある社会福祉法人わかば福祉会 わかば園作業所です。生活介護、のびのび班には9名の仲間がいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

No.30 1/20(火)




おはようございます。
ラジオ体操の時間です!





そして足湯、朝の会、音楽。
いつもの流れです。







































それから、行進し、イキイキ体操で身体を動かします。












終わったら少し時間があったので読み聞かせをしました。
落語絵本です、結構面白いんです。

















午後からも音楽をたっぷりしました。
今日のリーダーは尾崎さんです。








久しぶりにバーチャムもしました♫












そしてカズー演奏。










今日はたっぷり音楽をしました。
それではまた明日!
お疲れ様でした!



スポンサーサイト



No.29 1/19(月)




春美さんのアップからです(笑)
睨んでませんよ? 機嫌良いです♫


月曜日は音楽活動の写真を!
私がリーダーだったので写真は少なめです。











ひとり前に出てきてもらい、曲に合わせ紐鈴を振ります。
その人を見て皆んな真似をして振ります。



























それからカズー演奏♫












美沙さんに前で吹いてもらいました!








しげちかさんも大喜びでした。

お疲れ様でした!!




No.28 1/17(土)







土曜日から更新出来てなかったので、UPしたいと思います。









この日は休みの方が多かったので、少人数での活動でした。















活動は外と室内に分かれました。
私は室内に残ったので、写真は室内です。

大きなトランプで神経衰弱をしました!











その後は、今、お燈祭りの松明作りが忙しいので木工班ほお手伝いをしまた。
みな子さんは素早く数えて取ってくれるので、凄くはかどりました。








とても助かりました、みな子さんありがとう!



No.27 1/16(金)



今日は9時半から読み聞かせボランティアの玉手箱さんが来てくださり、読み聞かせや手遊びをしていただきました。
















それから時間があったので、丸山公園まで散歩に!今日はポカポカ陽気で散歩が気持ち良かったです。






















そして、午後からは夏山海岸に行ってきました!ここも凄く気持ち良い所です。



















今日もお疲れ様でした!
また明日!



No.26 1/15(木)



昨日、写真は撮ってたのですがUPしてなかったのでUPしたいと思います。

昨日は午後からの音楽活動を中心に撮りました。昨日は土田さんが担当でした。







いつも音楽活動は始まりの歌からです。
その後は挨拶の歌。一人ひとりタンバリンを持って挨拶しに行きます。






























そして、「◯◯(名前)さんはどこ?」と歌い、みんなで「◯◯さんはここにいます」と歌いながら答えます♫











それから皆んなで「アブラハムは7人の子」を歌いながら踊りました。
全力で歌って踊るので、かなーりしんどいです(笑)
でもとっても楽しかった!
























それから、「アイアイ」「手をたたきましょう」の手遊び?全身遊び?(笑) これもまた全力です。
























そしてそして、下川さんがドイツ語で「第九」を歌ってくれました!
凄い声量ー♫






次は、春美さんのカズーソロ演奏!







よしたかさんもノリノリ♫







美沙さんも上手でした!!







こんな感じで午後からの音楽活動を行っています。

お疲れ様でした!!




No.25





水曜日です!
今日は看護師の新谷さんが来てくれる日です。

今日の午前活動は音楽、行進、イキイキ体操でした。
その様子です。












































そして、昼食です!
今日は白身魚のあんかけ、高野豆腐の卵とじ、味噌汁でした。























午後からの様子です。
午後活動は、リラックス、音楽、個別活動でした。


















今日もお疲れ様でした!
また明日♫


No.24



今日の のびのび班の1日です。
ラジオ体操を行うのに皆んな園庭に出てきます。





朝の様子です。






















午前活動は太地へ行って来ました。
そんなに寒くなかったので、散歩することができました。





















そして昼食です♫
今日は麻婆もやし豆腐とスープ、春雨でした!























午後からは音楽と個別活動をしました。
その様子です。



















































まつぼっくりで羊を作ってます。







今日は長い間欠席してた絵美里さんが来てくれました。
元気になって嬉しいです。

インフルエンザが流行ってます。
うつらないよう、気をつけたいと思います。

今日もお疲れ様でした!




No.23






今日は、行った事が無い方も居たので皆んなで「わかば園第二作業所」に行って来ました。

今は2/6のお燈祭りに向けて、松明や縄を一生懸命作っていました。















忙しいのにお邪魔してすいませんでした…


それから蜂伏公園に!















それから帰って昼食の用意です。





今日の昼食はハヤシライスとサラダ!




















今日は、ずっとわかば園の美味しい給食を作ってくれていた橋爪さんが退職されるという事で、花束と皆んなが書いた色紙を渡しました。








橋爪さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。






今日は土曜日なので13時終わりでした。
来週は火曜日始まりですね。
今日もお疲れ様でした!






No.22




おはようございます。
朝の会終わり、音楽をしています。









午前活動は黒潮公園で楽しんできました!



























そして帰って昼食です!
今日は牛肉ちらしとお吸い物でした。

















食後は歯磨きです!








リラックスもします。
伊貴さんはいつもの足マッサージ♫






午後活動は音楽♫













それから読み聞かせをしました!







今日もお疲れ様でした!










No.21






朝のラジオ体操です!






そしていつもの様に足湯。
足湯をしながらマッサージを受けてます。





伊貴さんもいつもの様に音楽♫






春美さんは廊下で運動!
頑張ってー!





午前活動は散歩組と、室内組に分かれました。
私は室内組だったので散歩班の写真はありません、すいません。





絵の具やクレヨンで絵を描いて過ごしました。





それから童謡を熱唱♫












そして楽しみの給食です。
今日は野菜炒めとチキンしそフライ、味噌汁でした。
























午後からは少しだけリラックスタイムをします。






それから今日は藤村先生の音楽教室でした!今日は何歌うのかワクワクして待ちます。








来てくれました!








今回も踊りあり、歌ありの楽しい教室でしたー!






それでは今日もお疲れ様でした!
また明日ー♫








No.20



今日は水曜日だったので、看護師の新谷さんが来てくれました。
水曜日は検温、バイタルの計測、月初めには体重測定もします。

爪が伸びている方は爪切りもしてもらってます。





そして、体重測定。






お正月があったから体重増加しててキャーッとなった方も…
少しずつ元の体重に戻しましょう(笑)


そしてそして、今日の昼食です。
今日は焼き魚とポテトサラダ、味噌汁でした!
























そして今日は福田朝子先生の音楽療法の日です。





準備万端で待ってます(笑)








バーチャイムを持って皆んなのところに行ってます。









続いてカズー演奏。
夕焼け小焼けと見上げてごらん夜の星をを吹きました。





それから皆んなで楽器演奏♫
風になりたいを演奏しました!






今日はあまり写真撮影できなかったので少なめです。
ということで、今日もお疲れ様でした!
また明日!!


No.19







朝、8時5分の光景です。
農耕班の内藤かずき君は、朝来ると のびのび班の加湿器の用意をいつもしてくれています。
何も言わなくてもしてくれているのです。
かずき君、本当にいつもありがとう。
感謝しています。







今日は雨なので部屋でラジオ体操をして、いつものように音楽をしました♫











今日は農耕班も同じ部屋で活動しました。
卓球バレーという競技を今やっています。 みな子さんと下平さんも入れてもらいました。とても楽しいそうです!






他の方たちは、部屋で体を動かす行進。








それから皆んなで書き初めをしました。
私も必死になってしまって写真を撮るのを忘れてしまったので写真はありません(笑)

そして昼食。
今日は親子丼でした!















あ! そうだ!そうだ!
厨房に新しく入られた藤田さんです!






よろしくお願いします!みたいな写真が撮れました(笑)






ということで今日もお疲れ様でした!
明日はまた少し寒くなるそうですね。


No.18






仕事初めです。
今年もよろしくお願いします。


今日は体調不良で千葉さんが欠席でした。 明日は来てくれると嬉しいな。







今日は良い天気で暖かい日でしたね。
午前活動では夏山海岸で散歩をして過ごしました。















歩いてるとポカポカして一枚脱ぎたくなる気候でした。

帰ってからは昼食!カレーライスです!
今日も美味しそう♫



























午後からは歯磨きタイム。
歯磨きが終われば、一人ずつウォーターピックです。





それから個別活動です。
森脇さんと奧地さんは散歩へ。
久保さんと前田さんは横になり、塩崎さんと仲村さんは創作活動をしました。


仲村さんの描いた絵です。
とっても可愛い絵を描くんです。
この絵を元にマスコットを作ろうと思ってます!









今日もお疲れ様でした!









No.17



明けましておめでとうございます!


今日は息子と一緒に初日の出を見に行って来ました。
凄く綺麗な日の出でしたよ。
見ましたか?


























今年もよろしくお願い致します。